当社の中古車 アクアの詳細情報をご紹介します!

メーカー | トヨタ |
---|---|
車種 | アクア |
グレード | S スタイルブラック |
年式 | H30年(2018年) |
走行距離 | 7.4万㎞ |
ボディカラー | ホワイトパール |
車検残 | R7.11 |
オプション | 純正ナビ、バックカメラ、ETC、ドライブレコーダー |
支払総額(税込) | 約120万円 |

アクアはトヨタのコンパクトハイブリッドカーで、優れた燃費性能とスタイリッシュなデザインが特徴で、長年人気を維持している車種になります。
コンパクトなボディと安定した操作性で運転しやすい車となっております。

この車両は初代アクアで、2011年から2021年まで販売されたモデルの後期型となります。
10年という長期間、人気を維持する中で、燃費性能だけではなく様々な改良が施されているのが後期型の特徴です。

ボディ色は「ホワイトパールクリスタルシャイン(特別色)」、グレードは「S スタイルブラック」です。
外装・内装の状態




今回はまず、外装の状態からご紹介します。
というのも、左側側面が鈑金修理されており、その時の修理による塗装不良がみられます。
フロントフェンダーから前後ドアにかけて塗装のホワイトパール部分がひび割れのようになっており、その上からクリア塗装がされている状態です。
この部分に関しては、現車を十分にご確認ください。
また、この部分の修理も15万円程度で可能ですので、ご検討のお客さまはご相談ください。


左リヤドア-リヤフェンダーにかけて損傷があります。
(塗装不良を修理する場合、この損傷も一緒に修理となります)


右フェンダー下部に傷がみられます。
以上、外装の状態に十分ご留意ください。






内装はブラック基調の特別仕様車です。

カップホルダー付近に傷があります。
全体的には綺麗な状態を維持していると思います。
Sグレード装備
Sグレードは最量販グレードとなる標準仕様です。

プロジェクター式ハロゲンヘッドランプが装備されています。

メーターは4.2 インチカラーTFTマルチインフォメーションディスプレイ付きです。

ステアリングスイッチが装備され、オーディオ操作とマルチインフォメーションの操作が可能です。

オートエアコンも標準装備となっています。
スタイルブラック特別装備


Toyota Safety Sense が装備されています。
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付、衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビーム、先行車発進告知機能などがあります。
2018年4月の改良で歩行者検知機能が追加されましたが、対歩行者性能としては弱い印象です。


インテリジェントクリアランスソナーも新たに装備されています。
障害物との距離を知らせる機能だけではなく、駐車場などでのアクセルペダル踏み間違い時に衝突被害を軽減する機能も備わっています。
メーカーオプション

スマートエントリーパッケージを装備。
コンライト(ライト自動点灯・消灯システム/ランプオートカットシステム)もセットとなります。


ナビレディパッケージ(バックカメラ・6スピーカー)も装備。
バックカメラはステアリング操作と連動しており、駐車時の安全性に寄与します。

スペアタイヤもメーカーオプションとして装備しています。
ディーラーオプション

7インチワイド純正ナビゲーション(NSZT-W66T)が装備されています。
地デジ、DVD/CD、SD、ラジオ、Bluetoothなどの基本性能をしっかり備えたナビです。

ドライブレコーダーも装備されています。
常時録画のみの廉価タイプでモニター画面がないので、映像の確認がその場では出来ないのが難点です。

ETC車載器を装備しています。
ナビ連動タイプで、新セキュリティ対応の車載器となります。
その他にドアバイザー、フロアマットなどが付いています。
整備履歴
令和3年(2021年)11月 車検 36,300㎞
(整備内容)
・車検時推奨基本整備、ブレーキフルード交換、エンジンオイル交換(プロステージS)・オイルエレメント交換、ワイパーゴム交換、エアコン用潤滑添加剤(パワーエアコンプラス)、リモコンキー電池交換、ドライブレコーダーSDカード(高耐久タイプ)取付、エコリフレッシュキット添加、エンジンリフレッシュ施工、エアコンフィルター交換
令和4年(2022年)2月 エンジンオイル交換(プロステージS) 41,400㎞
令和4年(2022年)7月 エンジンオイル交換(プロステージS)・オイルエレメント交換 46,600㎞
令和4年(2022年)11月 フロントバンパー交換、エンジンオイル交換(プロステージS) 51,600㎞
令和5年(2023年)4月 エンジンオイル交換(プロステージS)・オイルエレメント交換 56,600㎞
令和5年(2023年)8月 エンジンオイル交換(プロステージS) 62,000㎞
令和5年(2023年)10月 車検 62,800㎞
(整備内容)
・車検時推奨基本整備、ブレーキフルード交換、エアクリーナエレメント交換、トランスアクスルオイル交換、バッテリー交換、ワイパーゴム交換、発炎筒交換、フューエル1添加、クーラントブースター添加、エアコンフィルター交換、ヘッドライトリフレッシュ施工、ボディコーティング(バリアスコート)施工
(点検結果)
・タイヤ残量3㎜(1万㎞程度で交換おすすめ)、シリンダヘッド・タイミングチェーンカバーT字部滲み極小
令和6年(2024年)4月 67,100㎞ エンジンオイル交換(プロステージS)・オイルエレメント交換、タイヤ4本交換(ダンロップ エナセーブEC204)
令和7年(2025年)4月 72,000㎞ エンジンオイル交換(プロステージS)
当社で販売している車両は、「整備・車検などでご入庫いただいていた車両の買取・下取車」、「当社で整備・管理している代車」がほとんどです。
ずっと面倒をみているクルマがほとんどなので、当社も結構愛着があります(笑)
なので、これらの中古車両の販売は「今後のメンテナンス・整備などを当社にご依頼する予定のお客さま」に限らせていただきます。
もちろん、当社の整備・サービスに満足できない、他の整備工場様の方が良いと思われる場合は除きますが、はじめから購入だけを目的としている場合は、申し訳ございませんが、ご用命をお控えいただけると幸いです。
他店舗さまと比べて価格的に安くないので、購入だけを目的としている場合のメリットは無いと思います。
では、お気軽にお問い合わせ・試乗などご連絡下さい!