-
ハイゼット 車検
いつもご覧いただきありがとうございます。ダイハツ ハイゼット S210P車検整備でご入庫いただきました。 エンジン関係はシートの下と荷台からアクセス可能ですヘッドカバー付近からオイル漏れがありました。2年前も滲みがあり、今回は雫になってい... -
スズキ純正診断機を導入しました!
いつもご覧いただきありがとうございます。当社はコンピュータシステム診断認定店 となっております。 車検時に故障コード点検とエンジンシステムのデータモニターの点検を実施し、診断書を作成しており、そのデータを当社で保管させていただいている... -
フェアレディZ 車検
いつもご覧いただきありがとうございます。日産 フェアレディZ HZ34車検整備でご入庫いただきました。エンジンルームの点検では悪いところはナシです!エンジンオイルは15,000kmほど無交換でしたので、交換使用オイルはプロステージS 0W-30エンジンの状... -
ハリアー 車検
いつもご覧いただきありがとうございます。トヨタ ハリアー ACU30W 平成15年 13万km走行車検整備でご入庫いただきました。ちなみに車検の継続時に2年分(自家用乗用車の場合)支払う重量税は13年経過、18年経過で増税となっています。ハリアーは1.5t<車... -
ステラ 車検 ATF交換
いつもご覧いただきありがとうございます。スバル ステラ RN1車検整備でご入庫いただきました。エアクリーナエレメントの交換 スパークプラグの交換イリジウムプラグが装着されていますが、外側電極が磨耗するため、一般プラグと同じ交換時期で... -
ATF交換(圧送式交換)についてお知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。今回はATF交換(圧送式交換)についてお知らせがあります。オイルが循環するラインに接続して高い交換率、簡易クリーニングが可能な圧送式交換ですが、弱点があります。最近の車両に多い密閉式オイルクーラーです。... -
エルグランド エンジン警告灯点灯 スピードメーター動かない
いつもご覧いただきありがとうございます。日産 エルグランド ALE50「スピードメーターが動かなくなり、エンジン警告灯が点灯した」とのことでご入庫いただきました。特にエンジン不調などはなく、通常走行は可能でした。エンジン警告灯が点灯しているの... -
ATF添加剤 CORE701
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はワコーズの新商品取り扱いのご案内です! CORE701 近年自動車に搭載される自動変速機は、コンパクトカーやエコカーを中心に省燃費性を重視したCVTと、大排気量車やスポーツ性を重視したプレミアム... -
ミラ 車検 ATF交換
いつもご覧いただきありがとうございます。ダイハツ ミラ L275S 車検整備でご入庫いただきました。当社のような民間車検場(指定整備工場)では、点検(健康診断)→整備→検査(試験・テスト)の順に実施していきます。整備の内容はお客さまのご要望(車検... -
津軽オートサービスの「エアコンリフレッシュ」
いつもご覧いただきありがとうございます。新サービス「エアコンリフレッシュ」の内容を前回紹介しましたが今回はエアコンリフレッシュの当社独自のサービスやこだわりを紹介します!①エアコンシステム点検 エアコン性能の診断は吹出口の温度で行うの...